プリントメイトではお陰様でこれまで多くの司法修習生の皆様から司法修習生専用名刺へのご質問・リクエストを頂いております。
これまでの経験から、想定される司法修習生名刺に対するご質問に対しまして、可能な範囲でお答え・ご提案をさせていただきますのでご参考にしてください。
お電話で注文完了までお手伝い!デザインや納期に合わせて、電話を繋ぎながら一緒に画面操作します(折り返し電話での対応になる事もあります)電話:03-5911-4811(9時〜19時)土日祝営業!
必要だと考えています。必ず必要なシーンがあるというよりはあったほうが便利だと思います。
また、実際に多くの司法修習生が名刺を作成している現状です。
相手に名刺を頂いたら自分も名刺を渡すのが自然なコミュニケーションですし、何より自分の連絡先を相手に伝えるスマートな手段だと考えられます。
名刺は司法試験の合格発表に合わせて作られる方も多いです。
この場合は「第○○期司法修習生(予定)」等の記載にして作ります。
修習地が決まっていない段階ですので修習地は入れずに名刺を作ります。
またこの時期に名刺を作られる方は、QRコード入れを選択される事も多いようです。
QRコードは電話帳登録が楽で、交流用であれば今後の連絡をスムーズにするための工夫として有効だと思います。
また修習地決定後は正確には修習生でなくても「司法修習生」として(予定)を入れない方がほとんどです。
可能です。
プリント写真の持込でも対応可能ですが、データで頂いた方が鮮明に印刷できます。
オーダーフォームからご注文時は写真を添付できます。
お持込写真の場合でも汚れを取る等、多少のレタッチは加えさせて頂いておりますが、背景色変更や人物のトリミング等は別途費用を承っての作業になります。
「ご自身でスキャナー読み込みする等でデータ化」した場合、クオリティが著しく劣化しているケースを多く見かけます。
プリントメイトに「写真を郵送」していただければ比較的劣化の少ないスキャンができますので、ご注文時に別途ご連絡の上、写真を郵送して頂くことも可能です。
※別途スキャン代金500円を承ります。(写真は名刺納品時にご返却いたします)
QRコードは電話帳登録できるよう名刺内の情報を埋め込むのが一般的です。
名前・電話番号・メールアドレスを表示することが多いです。
読み込み時の表示はお使いのアプリに依存するので、アプリにより異なる表示になる場合がございます。
また埋め込める情報量には上限があります。メールアドレスが2つある場合等は全ての情報を埋め込めない場合があります。
必要電話帳登録用であれば、氏名・ふりがなは省けないと思いますので、メールアドレスの1方を省くなどの工夫が必要な場合もあります。
LINE交換はその場でお互いのスマホを使うのが一般的だと思います。
連絡先の1つとして名刺に必要かどうかは疑問ですが、昨今は記載する人もいらっしゃいます。
合格直後は修習生同士で連絡先交換する事も多いと思いますので、名刺に載せる載せないは別としてLINE交換は結構多いのではないでしょうか。
ただ、名刺に載せた連絡ツールはどれで連絡されても構わないということになりますので、相手からの連絡をどれで受けたいのか、受けたくないのかを整理してから載せた方が良いと思います。
※これは、固定電話、携帯、メール(複数必要かどうか?)にも言えることでしょう。
人気のあるのは明朝体・楷書体の2書体ですがゴシック体も少なくありません。
明朝体は無難な書体として、楷書体は司法修習生名刺とイメージが合っているので選択される方が多いようです。
「ライン」「プレーン」「縦型」は明朝体・楷書体いずれもデザインと一致する印象です。
「カラーボトム」「アクセント」は若干カジュアルなデザインなので、明朝体もしくはゴシック体・丸ゴシック体などが良いかも知れません。
「プロフィール」「キャリア」はどの書体を選択されても良いでしょう。
写真やQRコードを入れた場合、ゴシック体は結構合っている印象です。
司法修習生の皆様にもっとも選ばれるのは「ライン」です。次いで「プレーン」「キャリア」が選ばれていると思います。
「プロフィール」「キャリア」は裏面を使わずに経歴が記載できるので経済的なデザインといえます。
「カラーボトム」「アクセント」は若干カジュアルなデザインが施されていますが、派手な印象では無いので少しイメージを変えたい場合(情報交換用に友人や仲間との交換用など)に如何でしょうか?
この2つはカラー部分の色選択ができますので個性を活かせるデザインと言えます。
機能ごとにデザインがラインナップされていますので、使い分けて頂くことができます。
連絡先を変えた2種類の名刺を用意する場合や、写真有りと写真無しでデザイン違いの2種類作るのもお勧めです。
無料で承っております。
幾度もの校正が必要な精密な変更はできませんが、修習地の記載位置を変更したり、名前を大きくしたり等のご希望があればお申し付けください。
オーダーフォームからご注文の際は「備考欄」にご希望をお書きください。
変更点について確認が必要な場合、メールや電話で確認をさせて頂く場合がありますが、その際はご協力をお願いいたします。
デザイン内のラインやカラー部分の色変更は無料で行えます。
「青から赤へ」「黒から水色へ」等ご希望があればお申し出ください。
見本で選べないカラーもご説明いただければ極力対応したします。
オーダーフォームからご注文の際は「備考欄」にご希望をお書きください。
変更点について確認が必要な場合、メールや電話で確認をさせて頂く場合がありますが、その際はご協力をお願いいたします。
旧字の印刷は可能です。
オーダーフォームの場合、「」や「ア」など直接タイプすることができれば直接入力してください。
直接入力できない場合は、備考欄にご説明ください。「高橋の高は、はしごだかです。」や「山崎の崎の上は立です。」等のご説明をお願いいたします。
また、「吉田の吉は下の棒が長い土でお願いします。」等の字形のリクエストもお受けすることができますのでお申し付けください。
珍しい旧字体で、標準フォントとして用意されていないような字でも「作字」いたしますのでお申し付けください。
店舗へご来店くださればいつでも可能です。営業時間は9時〜19時(土日祝も営業)です。
予約等は必要ありませんので、いつでもご来店ください。
色変更や簡単なレイアウト変更等がご希望の方は、ご来店いただいた方が便利かもしれません。
名刺台紙を直接見て決められるという利点もございます。
また、疑問な点・不明な点はお電話でもお問い合わせいただけます。
司法修習生の皆様は初めて名刺を作成される方も多いと思います。スタッフと相談しながら名刺作成できますので、お気軽にお問合せ・ご来店ください。
≫来店方法はこちら
基本的に名刺はご注文当日か翌日に仕上がります。
通常でも「3時間仕上げ」ですが、特にお急ぎの場合は「特急1時間仕上げ」が選択できます。
配送時に「特急1時間仕上(+1000円)」は通常16:00迄の当日出荷のところを、17:00頃迄延長して当日出荷できます。
また、今日必要な場合、1時間後に店頭受け取りしたいという使い方もできます。
それよりも早く欲しい場合は、ご来店にて「ハイスピード15分仕上げ」することも可能です。
≫来店方法はこちら
複数ケースをお買い上げいただいた場合、送料無料や2ケース目以降の割引が適用されてお得になりますが、司法修習生の皆様は初めて名刺を作る方も多いと思いますので、まず1ケースご注文頂くのが良いかと思います。
多くの方が、再注文時に記載内容の変更・追加要望をしてこられます。
使ってみて初めて「具体的な要望を実感される」ことも多いようですので、まず合格後早い段階で1ケースご注文頂き(最初の1ケースは意外とすぐ無くなるようです)、次で完成形を作るようなイメージでご注文されると良いと思います。
名刺印刷の納期、通常3時間で当日仕上げ。特急1時間仕上げも可能。
現在日時 12/1(金) 1:41 |
通常3時間 +0円 |
特急1時間 +1000円 |
校正希望時 手数料等無し |
店頭納品 | 12/1(金) 12:00 |
受付時間外 |
校正画像確認 12/1(金)11:00 ▼ 校了後 1〜2時間仕上 店頭納品・出荷 |
宅配便 | 本日出荷 (翌12/2AM着〜) |
受付時間外 | |
宅配ポスト便
無料有り |
本日出荷 (翌日〜5日で到着) |
× |
ビジネスからプライベート様々なご要望に対応、急ぎで早い印刷、必要な分だけご注文、店頭受け取り、宅配便受け取り(送料無料有り)、安くて早くて土日祝日も毎日営業。名刺印刷はプリントメイトにお任せください。
見本を選んで簡単作成、データ入稿、これと同じような名刺、イラストを入れたい、写真を入れたい、オーダーメイドしたい等は勿論。入稿データの書換え、今すぐ欲しい等の納期の相談、角丸、2つ折り、欧米サイズ、自由サイズなど、積極的に解決させて頂きます。
名刺は通常でも3時間で印刷(50枚1140円〜)できます。これで間に合わない場合に1時間、15分という緊急対応を別料金でご提供。また、店頭15分は10枚1640円から、1時間出荷は+1000円で対応、お急ぎのでも必要な分を小ロッド・少費用にてご提供しております。
年中無休で土曜・日曜・祝祭日も通常営業、休業日を挟んで納期が遅れる事もありません。毎日朝9時〜夜7時迄営業中。
当日印刷、当日仕上げ、当日発送、当日出荷、ぜひお任せください。
ご注文は店頭でもネットでも対応可能、お受け取りは店頭・宅配便ともに可能です。 店頭受け取りなら夜7時まで、仕上がった名刺をすぐに受け取る事もできますし、宅配便なら17時受付分まで当日発送可能です。送料は7000円以上のご注文で無料ですが、それ以下でもポスト便を使って頂ければ1ケースでも無料です。(無料ポスト便は到着まで2〜3日かかります※宅配便は翌日)
何時まで、何日までに名刺を受取れますか?急ぎで早く印刷して欲しい。総額はいくらですか?どのように注文したら良いですか?等のお問い合わせもお気軽にどうぞ。 名刺の作成やデザインのご相談、ご注文のお手伝いもさせて頂きますので、何なりとお申し付けください。
直接メール下記アドレスまでメールして頂いてもOKです(営業時間内のご返答になります)
info@printmate.co.jp
9:00〜19:00 土日祝営業
03-5911-4811
(FAX 03-5911-4815)
メールでのお問い合わせ
info@printmate.co.jp
来店相談・注文も大歓迎
東京都豊島区池袋2-37-1
≫アクセスマップ