結婚記念のお祝い状(個人・プライベート用)を出すまで
お電話で注文完了までお手伝い。電話を繋ぎながら一緒に画面操作してナビゲート可能。電話:03-5911-4811(9:00〜19:00)
【個人向け文例集】結婚記念(銀婚式・金婚式)のお祝い状・祝賀状例文
結婚記念(銀婚式・金婚式)の様々な状況に対応したお祝い状・祝賀状文例テンプレート集、書き換えも自由です。
類似・参考文例⇨ [ビジネス]結婚記念祝い 賀寿・長寿祝い
銀婚式のお祝い状例文
銀婚式(結婚25周年)を迎えられたご夫妻への祝賀状・お祝い状例文です。
類似・参考文例⇨ [ビジネス]結婚記念祝い 賀寿・長寿祝い
金婚式のお祝い状例文
金婚式(結婚50周年)を迎えられたご夫妻への祝賀状・お祝い状例文です。
【個人向け】結婚記念のお祝い状・祝賀状印刷の注文手順
結婚記念のお祝い状・祝賀状印刷は例文を選ぶ、自分で考えた挨拶文、データ入稿にて注文可能
お電話で注文完了までお手伝い。電話を繋ぎながら一緒に画面操作してナビゲート可能。電話:03-5911-4811(9:00〜19:00)
文例を選んで注文する方法
選んだ例文がセットされている状態で注文画面へ移動できます。
1 各文例に緑色の「注文開始ボタン」 例文がセットされた状態で注文画面へ移動します |
2 この文例の仕上がりイメージ この例文を挨拶状にした場合の見本(これ以外も選べます) |
3 選べるはがきタイプについて解説 はがきタイプを選ぶ際の基準などを解説しています |
注文についての解説ページ 注文手順 納品まで 店頭・FAX注文 文例の編集・添削
自分で考えた挨拶文・データ入稿で注文する方法
注文画面へ直接移動できます。データ入稿時はデータ入稿モードになっています。
データ入稿の解説ページ 注文手順 納品まで データ入稿について
【個人向け】結婚記念のお祝い状・祝賀状印刷のはがき種類
結婚記念のお祝い状・祝賀状は、はがき・挨拶状のタイプも選んで印刷可能。大礼紙もあります。
はがき挨拶状タイプで印刷
結婚記念のお祝い状・祝賀状は、「はがき挨拶状」で印刷することができます。
【官製はがき・私製はがき】
「官製はがき」は郵便局で発売させているハガキで切手が含まれていますのでそのまま出せます。
「私製はがき」はポストカード用の台紙にお客様自身で切手を貼ってから出すようになります。
封筒付き挨拶状タイプで印刷
結婚記念のお祝い状・祝賀状は、「封筒付き挨拶状」で印刷することができます。目上の人や改まった相手に送るときは形式を重んじて封筒付きタイプがよいと思います。
【封筒付き・単カード】
かしこまった印象になります
※文章が長い時は2つ折りが
良いでしょう。
【封緘シール】
印象的なグレードが少し
上がります。
A4三つ折り挨拶状タイプで印刷
A4三つ折り挨拶状は各種案内や告知など、ある程度レイアウトが自由に組める便利な挨拶状です。
縦書きにも横書きにも対応しておりますが横書きで使うことが多く、2枚以上の綴りで出すこともできますので文章量が多い挨拶状にも適しています。
結婚記念のお祝い状・祝賀状の書き方のポイントとマナー
結婚記念のお祝い状・祝賀状には、書き方のマナーや注意すべきポイントがあります
お祝い状・祝賀状の書き方のポイントとマナー
お祝い状・祝賀状とは
お祝い状・祝賀状は、相手の新しい門出や慶事に際して祝意を述べると同時に、自分自身の喜びの気持ちを伝えるのもでもあります。
挨拶状にすることにより、祝意が真摯に伝わると思います。
お祝い状はできるだけ早く出すようにし、他の要件は省いて、お祝いの内容に徹して書くことが大切です。
過剰に賛美しない
他人と比較した褒め方や、美辞麗句・お世辞などを並び立てた過剰な賛美は嫌味になってかえって逆効果になります。
本人へのお祝いはもちろんのこと、そのご家族へのねぎらいの言葉を添えるなど、自分の言葉で素直に書いた方が良いでしょう。
相手にとって等身大のお祝いになっている方が祝意が伝わると思います。
直接出向けない略儀
郵送時は「本来なら直接訪問してお祝いすべきですが今回は書面で失礼します」というお詫びも入れておきましょう。「まずは略儀ながら書面にてお祝い申しあげます」等の形式的な一言で大丈夫です。
お祝い状・祝賀状を送るタイミングはいつ?
早く出すことが重要
知らせを受けたら、できるだけ早くお祝いの気持ちを伝えます。
相手が知らせを送ってから、できるだけ日を空けずに喜びを共有できるようにすると良いでしょう。
ですが、時期を逃したからといってお祝い状を出さないほうが良いということではありません。
遅れてしまった場合でも「遅くなりましたが」という言葉を添えて、お祝い状を送ります。
避けるべき表現とマナー違反
句読点は使わない
句読点は、古くは文章を上手く読めない人に対する補助的な記号として句読点が用いられていたため、相手を子ども扱いし失礼にあたるということで使われていませんでした。
また、物事が終わりまでスムーズに流れるように、途中で途切れないようにという願いを込めて句読点を使わないという風習からそのようになっています。
銀婚式・金婚式の忌み言葉
●離れる ●冷える ●去る ●別れる ●切る ●失う ●衰える ●出る ●去る ●散る ●折れる ●飽きる ●帰る ●途切れる ●果てる ●終わる ●萎える ●落ちる ●尽きる ●逃げる
【個人向け】結婚記念のお祝い状・祝賀状の類似文例・参考文例
このページの例文が目的と違っている、お探しの例文が見つからない場合は以下のページも参照してみて下さい。
類似する文例ページを挙げておきます。
取引先や協力会社のご夫婦が銀婚式・金婚式を迎えられた際の祝賀状・お祝い状例文です。
古希など賀寿・長寿のお祝い状例文です。
還暦・古希など賀寿・長寿の祝賀会を催す際の招待状例文です。