一周忌・三回忌の案内状(法事・法要)文例集と書き方
お電話で注文完了までお手伝い。電話を繋ぎながら一緒に画面操作してナビゲート可能。電話:03-5911-4811(9:00〜19:00)
一周忌法要・年忌法要の案内状とは
一周忌法要・往復はがき(一般的な案内状)
封筒付きカードと返信はがき(丁寧な案内状)
故人か亡くなってから1年後の命日を一周忌といいます。
一周忌までは「喪中」とし、一周忌が過ぎたところで喪が終わり「喪明け」とされています。
一周忌法要では、僧侶の読経の後、焼香・食事(お斎:おとき)をするのが一般的です。
法要は命日当日に営むのが理想的ですが、集まりやすいように週末に行うことも多いようです。
2年目以降の命日には三回忌・七回忌・十三回忌…年忌法要を行いますが、3回忌以降は亡くなった年を1年目に数えることから「2年後が3回忌」「6年後が7回忌」となります。
これらの年忌法要を行う際に出す案内状が「一周忌法要の案内状」「年忌法要の案内状」です。
一周忌・年忌法要の案内状は「往復はがき」または「封筒付き挨拶状+返信はがき」で作成・印刷できます。
【例文集】一周忌・三回忌(年忌法要)の案内文テンプレート集
一周忌・三回忌・七回忌など年忌法要の様々な状況に対応した案内状文例テンプレート集、書き換えも自由です。
類似・参考文例⇨ 四十九日法要の案内
お探しですか?⇨ 一周忌・年忌法要のお礼
一周忌法要の案内状例文
一周忌法要の案内状例文です。法要後の会食の有無や納骨・新盆法要にも対応しています。
一周忌法要を行う際のシンプルな案内状例文その1
一周忌法要を行う際のシンプルな案内状例文その2
命日をお知らせしたうえで一周忌法要のご案内をする例文
シンプルなパターン
命日をお知らせしたうえで一周忌法要のご案内をする例文
少し丁寧なパターン
命日をお知らせしたうえで一周忌法要のご案内をする例文
法要後の食事も本文でお知らせするパターン
故人の戒名を使ってご挨拶する例文
命日をお知らせして一周忌法要のご案内をするパターン
お斎・粗餐など法要後の会食は行わない旨を本文で伝える例文
一周忌法要に併せて納骨式を行う場合の案内状例文
他の例文でも「〜と納骨式」とすれば書き換え可能です
一周忌法要に併せて新盆法要を行う場合の案内状例文
他の例文でも「〜と新盆法要」とすれば書き換え可能です
類似・参考文例⇨ 四十九日法要の案内
お探しですか?⇨ 一周忌・年忌法要のお礼
年忌法要(三回忌など)の案内状例文
年忌法要(三回忌・七回忌・十三回忌等)の案内状例文です。○年は書き変えてお使いください。
年忌法要(三回忌法要)を行う際のシンプルな案内状例文
三回忌を○回忌と書き換えれば何回忌にでも使えます
○回忌の供養を行うために年忌法要にお越しくださいという案内状例文
何回忌でもご利用いただけます
年忌法要(三回忌法要)にて供養のご焼香をお願いする例文
三回忌を○回忌と書き換えれば何回忌にでも使えます
近況とともに三回忌のご案内をする例文
「気持ちの整理」とありますので、一周忌か三回忌くらいまでに適しています
命日をお知らせしたうえで年忌法要のご案内をする例文
祥月命日とは同月同日という意味です
戒名を添えて年忌法要のご案内をする例文
複数の年忌法要を一緒に行う際の案内状例文
それぞれの命日もお知らせできます
複数の年忌法要を一緒に行う際の案内状例文
命日を記さないので、多少日にちがズレていても違和感が少ないと思います
お斎・粗餐など法要後の会食は行わない旨を本文で伝える例文
類似・参考文例⇨ 四十九日法要の案内
お探しですか?⇨ 一周忌・年忌法要のお礼
キリスト教式・神道式の案内状例文
キリスト教・神道での年忌法要のご案内をする案内状例文です
キリスト教(カトリック)の追悼ミサ(死者記念ミサ)を行う際の案内状例文です
キリスト教(プロテスタント)の一周忌の記念集会を行う際の案内状例文です
神道の一年祭を行う際の案内状例文です