プリントメイト挨拶状文例大全集 目次・索引ページご案内
「ビジネス・会社法人向け」と「プライベート・個人向け」に分かれています
電話頂ければ注文完了までお手伝い致します。お文例選びから注文画面の操作まで、電話を繋ぎながら一緒に行ないます。電話:03-5911-4811(9:00〜19:00)
ビジネス挨拶状 文例集目次(会社・企業・法人・個人事業主向け)
【 挨拶状 】ビジネス文例
【 祝賀状 】ビジネス文例
【 見舞い状 】ビジネス文例
【 招待状 】ビジネス文例
【 案内状 】ビジネス文例
【 お礼状 】ビジネス文例
訪問訪問(5) 出張出張(9)
紹介取引先紹介(5)新卒者紹介(3)
情報提供情報提供(1)
見学工場見学(4)
送付資料送付(2)
商品商品注文(4)商品購入(2)
契約契約成立(2)契約締結(3)
融資融資(3) 支払猶予支払猶予(3)
協賛・特約協賛・特約(6)
病気・入院病気・入院(8)
事故工場事故(4)交通事故(2)
事件事件(4)
災害火災(5)類焼(4)近火(4)
社葬社葬(12)忌明け(2)
【お悔やみ状 】ビジネス文例
【 お詫び状 】ビジネス文例
【 紹介状・推薦状 】ビジネス文例
プライベート挨拶状 文例集目次(個人・家庭・慶事・仏事向け)
【 挨拶状 】個人向け文例
【 祝賀状 】個人向け文例
【 招待状 】個人向け文例
【 案内状 】個人向け文例
イベント・サークル イベント・サークル(2)
【 お礼状 】個人向け文例
新築 新築(9)
病気・入院 病気・入院(8)
合格・入学 進学(2)
卒業・就職 就職(1) 就職紹介(2)
【 お詫び状 】個人向け文例
挨拶状印刷の注文手順
挨拶状印刷は例文を選ぶ、自分で考えた挨拶文、データ入稿にて注文可能
お電話で注文完了までお手伝い。電話を繋ぎながら一緒に画面操作してナビゲート可能。電話:03-5911-4811(9:00〜19:00)
文例を選んで注文する方法
目次からお探しの文例ページへ移動した後、選んだ文例の「注文開始ボンタン」で注文画面へ進んでください。
各例文の下部に注文画面へ進むボタンがあります。
選んだ例文がセットされている状態で注文画面へ移動できます。
1 各文例に緑色の「注文開始ボタン」 例文がセットされた状態で注文画面へ移動します |
2 この文例の仕上がりイメージ この例文を挨拶状にした場合の見本(これ以外も選べます) |
3 選べるはがきタイプについて解説 はがきタイプを選ぶ際の基準などを解説しています |
注文についての解説ページ 注文手順 納品まで 店頭・FAX注文 文例の編集・添削
自分で考えた挨拶文・データ入稿で注文する方法
注文画面へ直接移動できます。データ入稿時はデータ入稿モードになっています。
データ入稿の解説ページ 注文手順 納品まで データ入稿について
挨拶状印刷のはがき種類
挨拶状は、はがき・挨拶状のタイプも選んで印刷可能。大礼紙もあります。
封筒付き挨拶状タイプ
「封筒付き挨拶状」はビジネス挨拶状ではスタンダードな形式の挨拶状です。
挨拶文がシンプルなものであれば「単カード」、丁寧な挨拶で少し文章が長くなる場合や、挨拶文と要件部分を別記して見やすくしたい場合は「二つ折りカード」「三つ折りカード」が使えます。
【封筒付き・単カード】
挨拶文がシンプルな場合用。
読みずらくなる程詰め込むの
はお勧めできません。
【封筒付き・二つ折りカード】
丁寧な挨拶文用。挨拶文が少し長い場合はこちらが
良いでしょう。文字が窮屈になるよりは余裕があった
方が体裁が良くなります。地図入れも可。
【封筒付き・三つ折りカード】
社長交代や役員改選など連名挨拶と新役員紹介をする
場合や連名挨拶と会社移転・社名変更を合わせてする
場合に使います。組織変更図や地図入れにも便利です
【封緘シール】
印象的なグレードが少し
上がります。
A4三つ折り挨拶状タイプで印刷
A4三つ折り挨拶状は各種案内や告知など、ある程度レイアウトが自由に組める便利な挨拶状です。
縦書きにも横書きにも対応しておりますが横書きで使うことが多く、2枚以上の綴りで出すこともできますので文章量が多い挨拶状にも適しています。
はがき挨拶状タイプ
挨拶状はシンプルな挨拶文であれば、はがき印刷でも承れます。
ただ、丁寧にわかりやすく挨拶文を作ると面積的に足りなくなったり、見づらくなったりするので、ごくシンプルな挨拶文の時に限った方が良いでしょう。
【官製はがき・私製はがき】
「官製はがき」は郵便局で発売させているハガキで切手が含まれていますのでそのまま出せます。
「私製はがき」はポストカード用の台紙にお客様自身で切手を貼ってから出すようになります。
仏事・弔事挨拶状セット(返礼品に添えることができます)で印刷
葬儀や法要の返礼品に添える挨拶状をタイプ別に選ぶことができます。デザインカードや巻紙もご用意しております。
返礼品に添える場合は封筒を糊付けしませんので、封緘シールでフタを止めるということもできます。
【薄枠・単カード】
返礼品につける場合の標準的な
挨拶状です。通常これをお選び
頂くのが良いと思います。
【薄枠・二つ折りカード】
これも標準的です。挨拶文が少し長い場合はこちらが
良いでしょう。文字が窮屈になるよりは余裕があった
方が体裁が良いので心配な時はこちらをお選び下さい
【弔事デザインカード】
故人のイメージに合わせて選べる様々なデザイン。
カードだけを返礼品に添えて使うことも多いです。
また清め塩を付けるとカードに切込みが入ります。
【封緘シール】
返礼品同封の際はフタ留めと
して便利です。また印象的な
グレードが少し上がります。
【巻紙(奉書・大礼紙)挨拶状】
伝統的な香典返しの挨拶状です。
巻紙の挨拶状を品物に添えれば、
格式を重んじた香典返しに仕上げることができます。